2017年4月28日 金曜日
誤嚥性肺炎を防ぐには
こんにちは
Uデンタルオフィス
受付の馬場でございます![]()
天気がいいと気持ち良いですね![]()
私は、花粉症で大変です![]()
みなさん、誤嚥性肺炎という言葉は
ご存知でしょうか??
食べ物や歯垢と一緒に、気管に入りこみバイキンにより
肺炎を起こす病気になります。
健康な方は、セキをして入り込んだ物を出せますが、
体力低下や持病のある方は、この力が
弱くなっています。
震災等で、よくニュースにもなっていました![]()
防ぐには、まずしっかり歯磨きをすることが大事になります![]()
義歯は専用のブラシで磨いた後に、義歯洗浄剤での
除菌が必要です!!
義歯に歯石がついていますと歯科衛生士に
指摘されたことはありませんでしょうか??
今回、歯石を自宅でキレイに除去できる
商品を紹介いたします![]()
その名も「歯石くりん」![]()

名前の通り、歯石を溶かし、除去します。
他にも、カンジタ菌への除菌効果や、
洗浄後のイヤな薬品臭がありません![]()
65歳以上で義歯を使用している方、
糖尿病、慢性疾患の方は特に注意が
必要になります![]()
ご自身の健康を守るためにも、
予防をしていくことをオススメ
しております![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2017年4月25日 火曜日
自分の歯が少ないと、医療費がたくさんかかる?!
こんにちは![]()
歯科衛生士の中武です![]()
4月もそろそろ終わりに近づき
もうすぐ5月ですね![]()
私は、ものすごく暑がりなので
朝から半袖で仕事しています(笑)![]()
さて、さっそくですが皆さんは
自分の歯がどれくらい残っているかご存知ですか![]()
通常は健康に全部生えていると全部で28本です![]()
この歯の本数と医療費がなんと、、
関係しているのです![]()
![]()
今回は医療費との関連を
有病者が多い脳血管疾患でお話しします。
脳卒中の後遺症として
四肢の運動や知覚の麻痺が起こります。
そのため、健常時と同じように口腔清掃を行うことが困難になります![]()
また、口腔周囲の知覚が麻痺していることで
痛みを感じにくくなるので
病気が進んでいても気付きにくくなります。
脳卒中の方は、
高血圧や糖尿病など他の病気の治療をしていることが多く
数種類の薬を服用しています。
糖尿病や、高血圧で血圧を下げる薬を飲んでいる場合には
薬の副作用で唾液の流出量が減少するために
唾液が乾き、口の中の汚れが取りづらくなります![]()
また、脳梗塞の方は、
心筋梗塞の方と同じで血が固まりにくくなる薬を飲んでいることが多いので
ちょっとした刺激で歯肉から出血して、血がとまりづらくなります。
この歯肉からの出血を恐れて歯磨きをしなくなってしまい
歯周病を悪化させてしまうことがあります![]()
そうなってくると、どんどんお口の中が悪化し
歯を抜かなければならなくなってしまう可能性もあります![]()
すると、お口の状態と比例して医療費もたくかんかかってしまいます![]()
自分の歯が全部残っている人と比較して
2、3倍かかると言われています![]()
そのような悪循環にならないよう
しっかりケアをし1本でも多く
自分の歯を残していきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2017年4月18日 火曜日
ボーリング大会
こんにちは![]()
歯科衛生士の中島です![]()
先週、4歯科医院合同のレクリエーションで、ボーリング大会がありました。
チーム戦と個人戦で2ゲームしました。
賞品が42型テレビ、レイコップ、スイーツ取り寄せ、モツ鍋セット、とかなり豪華で、
スタッフルームにテレビを
と、皆で奮闘しました!!
が、、、結果は全員参加賞
笑
でも、久しぶりのボーリングとても楽しかったです![]()
2次会の飲み会も、運動の後の美味しいご飯とお酒で幸せでしたー!
そして、席がくじ引きだったので、他の歯科医院のスタッフの方達と色んな話をして
交流ができたので、良い経験でした![]()
院長、ありがとうございました![]()

投稿者 | 記事URL
2017年4月11日 火曜日
こんにちは 歯科衛生士の武田です![]()
4月に入り桜が咲き始めた!!と思ったら
雨続き、、皆さんはお花見されましたか??
わたしは残念ながら今年は出来ませんでした![]()
すぐに桜も散ってしまいそうですね…![]()
2日に中武、高濱、吉村とセミナーに行ってきました![]()
高濱と吉村は新卒の衛生士なりたてです![]()
![]()
今回の内容は東歯科医院の東先生による
歯周病についてでした![]()
プロービング(歯周病検査)のポイントや
SRP(歯ぐきの中の歯石とり)にいくまでに
行わないといけないことなど
さまざまなことを学びました![]()
知識と実技が伴っていないといけないので
更に勉強はしていきたいと思います。
歯周治療は私たち歯科衛生士の仕事なので
しっかり身に付けたいと思います☆
投稿者 | 記事URL
2017年4月4日 火曜日
4月休診日のお知らせ
こんにちは
Uデンタルオフィスの
受付の馬場でございます![]()
寒さも少しずつなくなり、桜が咲いていますね![]()
お花見するので、楽しみです![]()
4月の休診日をお知らせいたします。
1日(土)、12日(水)、19日(水)
午後から休診
5日(水)、8日(土)、18日(火)
それに加え、日祝も休診となります![]()
ご迷惑をおかけしますが、よろしく
お願い致します![]()
話は、変わりますが4月末まで
ホワイトニングのキャンペーンをして
おります。ご興味のある方は、
この機会にぜひしてみませんか??![]()
お問い合わせなどいつでも
お待ちしております![]()
投稿者 | 記事URL









