2016年2月18日 木曜日
よく噛んで食べましょう
こんにちは
歯科衛生士の川島です![]()
みなさん、よく噛んでお食事できていますか?
普通、一口30回程度噛むのが
理想と言われています![]()
よく噛んで食べると様々な
良いことがおこりますよ![]()
食べ物を細かく嚙み砕くことで
消化がよくなる
顎の筋肉を使うことで小顔効果
ゆっくり食べて満腹感を得られるため
ダイエットにも![]()
唾液がたくさんでることで
むし歯や歯周病予防
などなど他にもたくさんの
メリットがあります![]()
みなさんも今日からよく噛んで
健康な体を手にいれましょう![]()
投稿者 | 記事URL
2016年2月2日 火曜日
バイオティーンでお口スッキリ☆
こんにちは、歯科衛生士の武田です![]()
日ごろ、お口の中が乾く!!という方、
結構いらっしゃるのではないでしょうか?
唾液が減少する原因はさまざまあります![]()
ストレス、免疫疾患、薬の副作用、、、
ご飯をしっかりかまないことでも
唾液って減ってくるんです![]()
![]()
唾液が減ると困ることもたくさんあります。
むし歯になりやすかったり歯周病が進行しやすくなります。
また、口内炎ができやすかったり
口臭の原因、食べ物が飲み込みにくい
など、影響を与えてきます。
唾液減少が気になる方にして頂きたいことは
・ご飯はよくかんで食べる
・水分を多めにとる
・唾液腺マッサージ
そしてバイオティーンもおススメです![]()

バイオティーンは洗口剤とジェルがあります♪♪
唾液減少で口臭が気になり
洗口剤を使っている方も多いと思います
アルコール成分が入っているものは
さらに唾液減少させてしまうので
ノンアルコールの低刺激のものを使いましょう![]()
バイオティーンは1回うがいをするだけでも
口の中の潤いを感じるそうです![]()
1日3~5回ほど使っていただくのがベストですよ![]()
気になられる方はスタッフにお尋ねください![]()
投稿者 | 記事URL









