セラミックを詰め物や被せものにする治療方法です。セラミックとは陶器のことですので、陶器のお皿をイメージしていただければ分かりやすいかもしれません。
【長所】
● 自然な歯のように透明感のある
美しい仕上がりになる。
● 歯の白さを再現できる。
● 治療後の変色がない。
● 再度むし歯になるリスクが
銀歯よりも低い。
● 金属を使用しないものは、
金属アレルギーを起こすことがない。
(表面はセラミックでも内側に金属を使用するものもあります)
【短所】
くいしばりなどがある場合は、セラミックの中でも固いものを選ぶ必要があるため
● 向かい合う歯が磨り減る危険性がある。
● 白さは表現できるが、自然な歯の再現までは難しい。
【費用】¥100,000~¥150,000(税抜)
セラミックも固いものから、美しさを追求したものなど様々な種類を用意しております。お気軽にご相談ください。