2014年11月17日 月曜日
風邪予防には鼻呼吸!!
こんにちは☆ 歯科衛生士の大塚です!
11月16日、受付岡松とセミナーに行ってきました。
内容は『鼻(はな)呼吸から始まる健康づくり』です
突然ですが、みなさんは口呼吸ですか?鼻呼吸ですか?
私、口呼吸かも…と思われた方、要注意です!
成人が一日に吸う空気の量は約1万リットル以上。
重さにして15キロほど。
この中には相当量のほこりやちり、細菌、ウイルス、カビなどの異物が含まれます。
口から空気を取り込むと、そうした異物と一緒に乾いた冷たい空気が体に入り、
免疫力が落ちてしまいます。
一方、鼻呼吸なら、鼻毛や扁桃リンパ組織である程度ブロック。
さらに腹鼻腔で温められ、湿った空気が肺に入るため、
インフルエンザや風邪などの感染のリスクが減るのというわけです。
ちなみに、うちの主人も息子(3歳)もバリバリの口呼吸です(笑)
まずは、身内を改善させなければ!と、意気込む私です。
これから、インフルエンザが流行る時期なので、
みなさんも鼻呼吸を意識して、免疫力を高めましょう
投稿者 記事URL
|2014年11月13日 木曜日
Uデンタル!日々精進!
こんにちは! UDO歯科衛生士の 山口です(^^)/
今回は、UDO 勉強会の模様をお送りしてまいります。
課題は『光殺菌治療』です
UDOに、また新しいアイテムが!!!
皆さん 光殺菌治療をご存じですか?
初めての方に、少々ご説明を!
という感じで、歯周病の治療やメンテナンス、歯の根っこ(神経)の治療を
さらに確実にするアイテムです!
光殺菌治療の特徴として
☆ 痛みはありません。
☆ あらゆる細菌に効果をしめします。
☆ お薬(抗生物質)を使用しないため耐性菌が発生しません。
☆ 副作用はなく、繰り返して治療に利用できます。
という優れものです!
光を使用するため、患者さん、術者は目の保護のために専用メガネを使用します。
けして怪しげな人ではありません(笑)
(カメラ目線のY氏がきになりますが(笑))
こうしてUデンタルオフィス 患者さまによりよい治療を提供するため、
日々精進して参ります(^.^)/‾‾‾
投稿者 記事URL
|2014年11月11日 火曜日
絶品!! 一休本舗のお団子
udo歯科衛生士の山ちゃんです(-´∀`-)
今日は、患者様のNさんから、
一休本舗のお団子を頂きました★
嬉しい~\(^o^)/!!
写真には、無いんですが
なんと、中には食べたことのないお団子が…
“揚げ団子”も入ってました!
そとは、カリッ!
中は、モチモチ!
甘いタレがかかって…♪
絶品でしたよ~\(^o^)/
オススメです!
Nさん、ありがとうございました☆
よろこぶ衛生士☆川島です!笑
投稿者 記事URL
|2014年11月7日 金曜日
ふたやま越えて、戻って参りました!(^^)!
こんにちは! 衛生士の山口です(^^)/
えっ!?山口?そんな人いたっけ??
はい!わたくし衛生士!山口、
11月からUデンタルに復活いたしました
この顔です!皆さん!覚えてください!(笑)
実は、私 昨年12月、突如としてUデンタルから姿を消しました!
それは何故かというと…。
左足首を骨折し、opeになり1カ月入院しておりました。(ToT)/~~~
からのぉ〜 骨折山口!な な なんと!!
実は 妊婦山口でもあったんです…(笑)
骨折手術を乗り越え…
無事に、今年の4月私似の、べっぴんさん☆が!
(笑)産まれました〜!(^^)!
只今、七か月!
お座りもできるようになり、長男、長女と一緒に
保育園へ頑張って行ってくれてます。
こうして、家族の協力と、骨折、出産後でも温かく
受け入れてくれる職場のみんなに感謝しながら…
歯科衛生士山口! Uデンタルに骨をうずめる覚悟で
頑張っていきますので、
皆様!宜しくお願い致します〜(^.^)/~~~
投稿者 記事URL
|2014年11月5日 水曜日
練習のご褒美
こんにちは~。熊本市東区の歯医者、Uデンタルオフィス受付 岡松です☆
今日は先生のお知り合いでもある、Iさんからお菓子のいただきものをしました♪
いつも私たちの大好物のスウィーツを差し入れをしてくださいます
ありがとうございます!!
診療終了後、先生から食べていいよと言われ・・・
残って練習をしていた、川島とお菓子に食いつく山下をパシャリ・・・(^0^)/笑
UDOお笑い担当の二人でございます!!笑
毎日笑いのたえない日々を送っております(^-^)
投稿者 記事URL
|