2015年9月2日 水曜日
8020運動
こんにちは
歯科衛生士の川島です
今日は8020運動について。
永久歯の歯の本数は親知らずを抜いて
通常役32本あります
日本人の歯がなくなる原因は
ほとんどが歯周病です
歯周病により歯を支えてる骨が溶け
支えてくれる骨がなくなると
歯がグラグラしてきて
抜け落ちてしまいます
歯がなくなると
食事しにくくなります
そこで8020運動とは
『80歳になっても
自分の歯を20本以上保とう』
という運動です
20本以上歯が残っていれば
だいたいの硬い食べ物は
咀嚼できると言われています
日本人の平均寿命が延びている今
一生自分の歯でおいしい食事が
できるよう、みなさんも
8020を目指していきましょう
投稿者 記事URL
|2015年9月1日 火曜日
光殺菌治療
こんにちは
歯科衛生士 山中です
9月に入りましたね
今年も残すところ
あと4ヶ月になりました
1年って早いですね~
最近UDOでは
光殺菌治療法を
導入しました
歯周病と併用しながら
光感受性ジェルを
細菌に浸透させて
殺菌する治療法です。
副作用は全くなく
体に優しいため
繰り返し治療ができます
深い歯周ポケットが
残っている状態で
メンテナンスしていらっしゃる方
薬を極力飲みたくない方
などにとても有効な
治療法ですよ
投稿者 記事URL
|2015年8月31日 月曜日
熱い!!NTセミナーに行ってきました〜!
こんにちは! UDO歯科衛生士の山口です!
8月29〜30日 長崎の生月島にある『ナチュラル ティース』さんで行われた
『NTセミナー』に行って参りました!!
今回のセミナーは1泊2日 スケジュールビッシリ!!
お口の中を、より精密に見ることができるマイクロスコープ、
患者さんとのコミュニケーションのとりかた、口腔内写真、
クリーニング機材の正しい使用法、デンタルエステや他にも
盛りだくさん!!
講義と実習を交互に行い、とてもわかりやすく充実した2日
でした!
ナチュラルティースさんは、うちの歯科と、取組みが似ており
学んだ事は、UDOにもすぐ取り入れていけそうです。
ナチュラルティースさんでは『自分が受けたい治療を提供する!』
をモットーに、治療を終えたあとの患者さんの笑顔をいかにひきだすか!!
院長の高崎先生、スタッフの情熱を感じました。
よい刺激を受け、早速自院に取り込んでいけるものを
スタッフで話し合っていきます!!
スタッフさん初め、他3歯科医院の方々、バックアップして頂いた
業者さん、ディーラーさん、みな懇親会でも色々お話できて
よき出逢いに感謝です!
高崎先生、ナチュラルティースのみなさん、
家庭不在中をサポートしてくれた主人、
素敵なセミナーに連れていってくれた院長に
感謝です!!
ありがとうございました
投稿者 記事URL
|2015年8月27日 木曜日
歯ブラシコーディネート
こんにちは
歯科衛生士の川島です
みなさんは
自分に合った歯ブラシを
知っていますか??
実は自分の口の中の状態に
合った歯ブラシを使わないと
頑張って磨いていても
磨けてないことが多いのです
歯ブラシにもたくさんの
種類があります
毛が細かったり、長かったり、
ヘッドが大きかったりと、、、
たくさん種類のあるなかで
自分に合った歯ブラシを
使うことで磨き残しが減り
それだけで歯周病やむし歯の
リスクを低くすることが
できるのです
UDOにも色んな種類の
歯ブラシを置いています
私たち歯科衛生士が
歯ブラシをコーディネートします
お気軽にお尋ね下さい
投稿者 記事URL
|2015年8月27日 木曜日
合同☆誕生日会
こんにちは歯科衛生士の武田です!!
今回8月生まれがなんと4人!!ということで
合同で誕生日を祝っていただきました~
歯科衛生士の山口と私、受付の馬場に加えて
先生の末っ子ちゃんも誕生日でした
馬場、娘さん、私・・と誕生日1日違いで
とてもビックリでした
ケーキとみなさんからのメッセージを頂きました!
ありがとうございました
みんなでふーってやって楽しかったです
投稿者 記事URL
|