2023年7月7日 金曜日
子どもの食事について・・
こんにちは😊歯科衛生士の中島です!
今年は梅雨入りが早かったですね💦
月曜日の大雨では冠水被害などもありましたが、皆さん大丈夫でしたか??
まだまだ雨の日が続きますので、皆さんお気をつけてお過ごしくださいね!
さて、今日は子どもの食事についてです🍙
娘は4月から年長さんになり、少しずつ小学校へあがるための準備が保育園でも進んでいるようです(^^♪
毎日あったお昼寝の時間が無くなったので、夜が早く寝てくれるかと安堵しましたが、全く変わらず(笑)
もともと休みの日はお昼寝せず過ごしており、保育園でのお昼寝時間が眠れず嫌だったみたいなので、
快適になったようです♪
もう5歳になったので、食事も大人と変わらずお箸中心にし、具の大きさも同じにしているのですが、
鶏むね肉、サバの身がぎゅっと固い所などが飲み込めず、最後には出してしまうのが最近の悩みでした。
嚥下能力が弱いのか?噛む力が足りないのか?心配だったので、
先日あった、栄養学と歯科のセミナーに参加して、講師の先生に質問してみました!
5歳前後の年の子供は、舌触りが敏感であり、のどごしの悪いものが苦手だそうです。
今は、小さく切り、スープなど水分と一緒にし、あんかけのとろみのあるものにするのもオススメだそうです☆
あまり具材を小さくしすぎるのに抵抗があるかもしれませんが、
今はしっかり飲み込めることを優先してあげることが大事です♪
普段からしっかり飲み込める食材は、大きく切って、嚙み切る訓練をし、
かじる動きもあごの成長に良いので、リンゴの丸かじりもオススメです(^^)/
投稿者