2020年9月8日 火曜日
唾液ってすごい!
こんにちは![]()
管理栄養士の千代森です![]()
突然ですが、
「よく噛んで食べましょう!」
と言われたことはありますか![]()
私もよくいわれました![]()
そもそもどうして
噛まなければならないかご存じでしょうか![]()
今回は、噛む大切さについてご紹介します![]()
よく噛むと
①消化吸収をよくする![]()
②脳のはたらきを活性化する![]()
③首から上の血流を良くして肌の新陳代謝を高める![]()
④あごをしっかり使い、フェイスラインをスッキリさせる![]()
などなど、良いことづくめです![]()
なんといっても一番には「唾液を出す」
ためによくかんでほしいのです![]()
では、唾液にはどういった働きがあるのでしょうか![]()
まず一つ目は免疫力を高めることです![]()
唾液の少ないドライマウスだと 細菌が繁殖しやすく、
病気になりやすくなってしまいます![]()
二つ目は消化吸収を助ける唾液に含まれる酵素が
炭水化物の消化を助けてくれます![]()
三つ目は、胃腸の健康維持です![]()
よく噛んでしっかり唾液と食べ物を混ぜると、
胃腸への負担も軽減できます![]()
最後、四つ目は虫歯、歯周病予防口の中がうるおい
食べカスなどを自浄してくれる作用があります![]()
また、菌の繁殖も防げます![]()
いかがですか?
唾液を出す事の大切さ、わかっていただけましたでしょうか![]()
今日からしっかりモグモグして
唾液だしていきましょう![]()
投稿者









