2020年8月22日 土曜日
歯石って何?
毎日暑いですね歯科衛生士の安達です
皆さん体調管理に気をつけて、水分をたくさんとり
熱中症予防に水分をたくさんとりましょう
ところで歯科医院でよく歯科衛生士が
行う歯石とりですが
そもそも歯石って何かわかりますか?
歯石は、唾液中のカルシウムイオンやリン酸イオンが
歯垢に沈着(石灰化)して、石のように歯にかたく
こびりついたものです!歯石は歯垢が歯に付着した状態が
長く続くと形成されます
個人差もありますが、2~14日ほどで歯垢の石灰化がはじまります
歯石を発生させないためには、いかに歯垢の状態で除去するか
ということが大事になってきます
歯磨きしにくい歯と歯の間や、歯と歯茎の境目につきやすく
名前の通り石のように硬いため歯ブラシではとれず、
歯科医院で取り除いてもらわないといけません
歯石のつきやすい場所は、
唾液線のある上あごの奥歯の外側や
下の前歯の内側付近です
歯石そのものには病原性はないのですが、
表面がざらざらとして歯垢が付着しやすく、
周りの歯茎に炎症が起きやすくなるなど
周囲に悪影響を及ぼすことがあります
これらのように歯石はお口の衛生や、
歯と歯ぐきの健康に悪影響を及ぼすものと
考えられています
当院ではなるべく患者さんへ痛みを感じないように
配慮しながら歯石とりをおこなっています
まずは歯石が付かないようにブラッシングを
頑張っていきましょう
投稿者