ブログ

2023年7月11日 火曜日

9月~10月休診日のお知らせ

 

こんにちは😊

 

受付の山口です🌻

 

 

いよいよ夏ですね🌺🌊

 

暑いのは苦手ですが、夏はイベントが多くてとても好きな季節です😆

夏バテ防止しながらお過ごしくださいね💖

 

 

9月と10月の休診日のお知らせです🦷

 

9月🍁

1日(金)午前休診

3日(日)

6日(水)

9日(土)午後休診

10日(日)

13日(水)

17日(日)

18日(月)

23日(土)

24日(日)

27日(水)

 

10月🌜

 

1日(日)

4日(水)

6日(金)午前休診

7日(土)午後休診

8日(日)

9日(月)

15日(日)

17日(火)午前休診

18日(水)

22日(日)

25日(水)

29日(日)

 

 

よろしくお願い致します🥺👏

 

 

 

 

 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年7月7日 金曜日

子どもの食事について・・

こんにちは😊歯科衛生士の中島です!

今年は梅雨入りが早かったですね💦

月曜日の大雨では冠水被害などもありましたが、皆さん大丈夫でしたか??

まだまだ雨の日が続きますので、皆さんお気をつけてお過ごしくださいね!

 

さて、今日は子どもの食事についてです🍙

娘は4月から年長さんになり、少しずつ小学校へあがるための準備が保育園でも進んでいるようです(^^♪

毎日あったお昼寝の時間が無くなったので、夜が早く寝てくれるかと安堵しましたが、全く変わらず(笑)

もともと休みの日はお昼寝せず過ごしており、保育園でのお昼寝時間が眠れず嫌だったみたいなので、

快適になったようです♪

もう5歳になったので、食事も大人と変わらずお箸中心にし、具の大きさも同じにしているのですが、

鶏むね肉、サバの身がぎゅっと固い所などが飲み込めず、最後には出してしまうのが最近の悩みでした。

嚥下能力が弱いのか?噛む力が足りないのか?心配だったので、

先日あった、栄養学と歯科のセミナーに参加して、講師の先生に質問してみました!

5歳前後の年の子供は、舌触りが敏感であり、のどごしの悪いものが苦手だそうです。

今は、小さく切り、スープなど水分と一緒にし、あんかけのとろみのあるものにするのもオススメだそうです☆

あまり具材を小さくしすぎるのに抵抗があるかもしれませんが、

今はしっかり飲み込めることを優先してあげることが大事です♪

普段からしっかり飲み込める食材は、大きく切って、嚙み切る訓練をし、

かじる動きもあごの成長に良いので、リンゴの丸かじりもオススメです(^^)/   

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年6月30日 金曜日

メンテナンスの際のレントゲン撮影について

こんにちは😊歯科衛生士の安達です!

最近、家族旅行でUSJに行ってきました✨

ずっと楽しみにしていた息子も私もとても楽しめました♪

コロナも落ち着いてきて、これから色々な所に出かけたいなと思います。

 

さて、メンテナンスの際、皆さまには1年~2年の間隔でレントゲン撮影をお願いしています。

パノラマとデンタルという大小2種類のレントゲン撮影を必要に応じて行います。

大きなサイズのパノラマは上下の歯全体が撮影され、主に全体的な歯周病の進行や親知らずの状態、顎関節、歯並びや顎骨内部の病気の有無を確認します。

小さなサイズのデンタルは隣り合った3〜4歯を撮影対象とし、より詳細な情報が得られ見ただけでは確認困難なむし歯の発見や歯周病による骨の変化、

歯石の有無の確認などを得意とした撮影方法です。

むし歯や歯周病は完治しない病気ですのでどちらも治療を行う上で欠かせない医療行為といえます。

 

しかしレントゲンの放射線被曝を心配される方も多いと思われます。

日本で普段生活していて自然界から受けている放射線量は年間1、5ミリSv(シーボルト)程度と言われています。

歯科でのパノラマでは1回の撮影で0、04ミリSv、デンタルでは0.02ミリSvであり、さらに微量であることがわかります。

加えて鉛入りの防護エプロンで体を保護することで更に影響は少なくなりますので、安心して受けていただければと思います。

以前撮影していたものと比較することで、気がつかなかったむし歯や歯周病における変化、あるいは病気の発見に繋がることは決して少なくありません。

その結果として早期発見、早期治療に繋がります!レントゲン撮影の時期にはお声かけをさせていただきますので、ご協力よろしくお願いします。

                                  

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年6月23日 金曜日

入れ歯洗浄剤の使い分け

こんにちは!

歯科助手の篠塚です!

毎日ジメジメした日々が続きますね。

洗濯物も乾きにくいので、梅雨明けが待ち遠しいです!

 

さて今回は入れ歯洗浄剤についてのお話です。

入れ歯の洗浄剤はお口の中の状態によって使い分ける必要があることをご存知ですか?

当院も3種類の洗浄剤を取り扱っていますがそれぞれ効果が違います。

(どの洗浄剤を使う場合でもブラシによる機械的清掃は必要になりますので、

まずはしっかりブラシで汚れを落としてから洗浄剤を使用することが大切です!!)

★ダブルパワープラス(120錠入¥1570)中性★

入れ歯の清掃がきちんとできている方向けの洗浄剤です。

緑茶カテキンを配合しているので消臭効果があり、入れ歯の臭いや口臭予防効果があります。

入れ歯を傷めないようpH7.0の中性になっているのでレジンの劣化や金属の黒ずみを防いでくれる入れ歯に優しい洗浄剤です。

★歯石くりん(30錠入¥1330)酸性★

入れ歯に歯石がつきやすい方向けの洗浄剤です。

入れ歯についた歯石は普通の洗浄剤では取れません。

歯石くりんはpH2.5の酸性になっているのでゆるやかに歯石を溶かして除去し、毎日使用する事で歯石がつきにくくなります。

歯石だけでなくヌメリやヤニ汚も落としてくれるので、マウスピースなどの使用にも効果的です。

消臭作用はありません。

★ピカ(錠剤28錠+顆粒4包入¥880)弱アルカリ性★

カンジダ菌を溶かして除去する溶菌作用があります。

殺菌作用のある洗浄剤は多いですが死菌が入れ歯に残ったままになり義歯性口内炎の原因を払拭する事ができません。

その点ピカは溶菌作用の力で死菌を残す事なく取り除いてくれるので、歯茎が赤くただれる方に効果的です。

また茶しぶやヤニ汚れも落としてくれるので着色汚れが気になる方にも効果的です。

 

このように洗浄剤の種類によって効果が違うので、自分のお口の状態に合った洗浄剤を使うようにしましょう!

汚れがひどい場合にはメンテナンス時に入れ歯の徹底洗浄(税込み2,200円)をすることもできますので、お声がけ下さい!  

                                                      

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年6月16日 金曜日

新メンバーです✨

みなさん、こんにちは!

歯科衛生士の横山です!

私は入社して、約4ヶ月が経ちました!

とても忙しい日々を過ごしていますが、本当にスタッフみんなが優しく面白い方ばかりで支えてもらいながら勉強に励んでいます✨

ここで少し自己紹介をさせていただきますね♡

歯科衛生士2年目です。

天草出身で、自然豊かな環境で育ったので海が大好きで海鮮も大好きです!

マイブームはYouTubeを見ながら運動をすることです🌝

前職では訪問歯科に携わっており、病院、高齢者施設、障がい者施設、ご自宅などを訪問し口腔ケアや口腔体操を行っていました!

そこで学んだことは予防の大切さでした。

病気になってしまってから、歯をなくしてしまってからでは遅いということを学びました。

このUデンタルオフィスで、病気になる前に予防し、皆さんの健康を守っていきたいです!!

そのためにはまず一生懸命働き、勉強してスキルアップし、患者さんに還元したいと思います!

これからたくさん患者さんとお話しするのが楽しみです✨どうぞよろしくお願い致します!

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します