2015年2月6日 金曜日
CT撮影設定の練習
みなさんこんにちは! Uデンタルオフィス 歯科衛生士の山口です
こちらは昨年導入されたCTです。
今日は CTのメーカーさんがこられたため、スタッフみんなでCT撮影設定の再確認!
覚えるには 何度も繰り返しの練習が必要です。
なぜかカメラ目線(笑)
CTや パノラマレントゲンは 正確にとるため、顔や 体の位置設定が重要になります。
CTは撮影後の画像処理も行います。
そして最後に毎度厳しいDr.UDOチェック!
こうして 正確にレントゲンをとることで 正確な治療につながります!
投稿者 記事URL
|2015年2月5日 木曜日
健康維持のためにしていること
最近、ある雑誌でお医者さんが健康のためにしていること
ナンバー1が、ヨーグルトを食べるでした
じつは今年、家族全員インフルエンザの予防接種しておりません。
これには理由があるのですが、
他の予防法で自己の免疫力を高めたいと思っています。
予防法その1
R-1、LG21などのヨーグルトで生きた乳酸菌をとること
家族全員で毎日、飲んでいます。
幼稚園や小学校で学級閉鎖になるほど、インフルエンザが猛威を
ふるう中、今のところ、家族全員無事です
毎年、インフルエンザや胃腸炎に悩まされていたのですが、
今年は熱が出ても1日程度で下がっています。
予防法その2
毎日朝から、歯科医院であいうべ体操をしています。
これにより、口呼吸をやめ、鼻呼吸になります。
鼻呼吸することで、様々な防御機構が働きます!!
薬に頼らない健康つくり、これからも実行していきます
投稿者 記事URL
|2015年1月30日 金曜日
桜さくら
こんにちは!Uデンタルオフィス歯科衛生士の山口です!
桜恋しいこの季節...(笑)
まだまだ寒い日が続きますね~
そんな寒さの続く中、メンテナンス中の患者様から、ほっこりする頂き物!
そうです!さくらを連想させるかの如く!
『桜餅☆』
Tさん ありがとうございます!
スタッフみんなで 桜の気持ちになりながら頂きました~
投稿者 記事URL
|2015年1月29日 木曜日
1月29日は何の日??
今日はスタッフから誕生日祝いをいただきました
そう、29日は私の41歳の誕生日!!
だったかな〜
日頃厳しい院長に。。。。ありがたいことです
大好物のチョコレート
普段、お昼をほとんどとらない私ですが、
大量のチョコの包み紙がゴミ箱に捨ててあるのを
見られているみたいです
疲れてるとき、無性に甘いもの取りたくなりますね〜
41歳、本厄まっただ中
今年はいつもいつも以上にいろんことが起こってますが、
楽しんできます
投稿者 記事URL
|2015年1月29日 木曜日
患者様からの頂き物♪
こんにちは☆
熊本の歯科衛生士の大塚です
今日は、患者さまから差し入れをいただきました~
春巻きとイカリング
最近寒いので、レンジでチンして
熱々にして食べました
おいしかったです~
いつもいつもありがとうございます
投稿者 記事URL
|