新しい唾液検査を取り入れました🦷

2024年10月18日 金曜日

新しい唾液検査を取り入れました🦷

こんにちは😊歯科衛生士の大山です♪

ここ数日、日中は10月とは思えない暑さですが、ようやく朝夕は涼しくなってきましたね🍂

犬を飼っているのですが、お散歩しやすくなって嬉しいです✨

 

さて、今回は当院で取り入れた新しい唾液検査についてのお話です🦷

歯磨きをしているのにむし歯になるのはなぜだろうと疑問に思ったことはありませんか?

“歯をみがいているのに” “フッ素を塗ってもらっているのに””甘いものにも気をつけているのに”それでもむし歯になってしまう原因は、お口の中の細菌の種類や菌量、食生活にあります。

もともとむし歯菌は生まれた時はお口の中に存在せず、人から感染するのですが、最近では生活習慣病とも言われています。

むし歯菌や食生活をコントロールすることで、むし歯になりにくいお口の中の環境をつくることができます。

そこで、当院では新しい唾液検査を取り入れました!

従来の検査よりも、より詳しくわかるもので、海外の予防先進国で活用されています。

この新しく導入した唾液検査では、目に見えないご自身のむし歯のリスクを知ることができ、患者さん1人1人に合う対策や、ケアグッズなどをご提案することができます。

普段どんな飲食を、どの時間に摂っているのかがとても重要な為、食生活アンケート記入もお願いしています。

検査は自費(5,500円)になりますが、一生ご自身の歯を残せるように私たちもしっかりサポートいたします!

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年5月17日 金曜日

FLOSS OR DIE ~フロスか?死か?

こんにちは🔆🤍受付の山口です!

 

GWに地元人吉に久しぶりに帰りました🏠

とくになにもせず過ごしたのですが、新しいカフェやお店が増えててびっくりしました☕️

自然も多いので癒されました‪🌱皆さんも是非観光に行ってみてください🫶

 

ところで、皆さんは普段フロスを使っていますか?

歯ブラシだけでケアをされている方も多いと思いますが、歯ブラシだけでは口腔内の歯垢は落とせません。

特に、歯と歯の間の汚れはフロスを使わないと落とすことが出来ず、そのままにしていると虫歯や歯周病が進行してしまいます。

また、歯垢は口臭の原因にもなります。

使用したデンタルフロスが臭うと口臭が発生しているサインになります。

そのような理由からアメリカの歯周病学会では「FLOSS OR DIE ~フロスか?死か?」というスローガンが発表されています。

日常にフロスを取り入れることを強くオススメします🦷

去年、物品王子こと中原維浩先生の講演会に参加した際におすすめされ、当院で新しく取り入れたtepeデンタルフロスは、スタッフ大大絶賛の最上級のフロスです!

「他のフロスよりも柔らかくて汚れが取れて気持ちいい」との高評価多数です❣️

 

tepeデンタルフロスは384本のフィラメントを撚って作られた糸のため一見太く見えますが、天然由来の植物性ワックスとアボガドオイルのコーティングのフロスにより歯間に入れた時になめらかでとても柔らかく、ほつれにくい上に歯茎への当たりがとても優しいです。

細かい繊維が歯と歯の間にしっかり密着し汚れをしっかり落とします。

柔らかい繊維のため、フロスが歯茎に当たっても痛くありません。

歯ブラシだけでは落とせない汚れがとれるので、使用感にとても感動しますよ🌟ぜひ一度お試しくださいね😉 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年3月15日 金曜日

歯周病ってどんな病気?メンテナンスが重要です!

こんにちは!歯科衛生士の岩元です😊

先日、数年ぶりに関東へ遊びに行きました♪

好きなアニメのイベントに参加したのですが、生アフレコの圧倒的な力にずっと涙が止まらず、本当にこのイベントに行くことができて幸せでした😢

完結した作品ですが、世界中の人から今でも愛される作品はきっとこの先も色褪せることがないだろうなと思いました。

 

さて、今回は歯周病についてお話したいと思います🦷

改めてとなる方もいらっしゃるかと思いますが、歯周病は20歳以上の多くの方がなる病気です。

歯周病は初期の頃は痛みなどをほとんど伴いませんが、放置しておくとさまざまな症状が出て、最悪の場合歯を支える骨が溶けてしまい歯を残せなくなることもある病気です。

歯にとってももちろんですが、歯周病で注意して頂きたいのはお口の中のリスクだけに留まらず、血液を介して歯周病菌が身に行き渡ることにより全身疾患のリスクもあることです。

 

主な原因は歯垢です。

歯垢の除去が不十分だとやがて歯磨きでは除去不可能な歯石となり、歯石の周囲に更に歯垢が付着……という悪循環を繰り返します。

お口の中の菌を完全に0にすることは出来ませんので、一度歯周病になってしまうと完治は難しいと言われています。

そこで大切になるのが進行を以下に阻止するか、ということです。

当院で治療を終えた方はメンテナンスに移行しますが、治療の終わり=ゴールではありません!

先もお伝えした通り、お口の中の菌を0には出来ません。治療後のお口の環境を維持し、歯周病をコントロールするためには日常の歯磨きだけでは行き届かない歯ぐきの中などの清掃、歯周病の原因となる歯垢や歯石の除去が不可欠です。

定期的なメンテナンスで、いつまでも健康にお食事を楽しみましょう😊 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年3月7日 木曜日

『薬用歯磨きジェル PG STOP』の取り扱いを始めました🦷

こんにちは😊受付のヤマグチです❣️

 

3月から診療時間が短くなり、

時間の使い方をより意識するようになりました⏱ ̖́-

 

仕事だけではなく、プライベートでも意識するようになり、

時間って大切だな〜とより実感しています♥️

最近はお家でゆっくり過ごすことが多くなりました😊

今までは、ダラダラ過ごすことが苦手だったんですが

家でゆっくり映画を観たり、長風呂に入ったりしてリラックスして過ごしてます😌

スタッフにオススメのドラマや映画を教えてもらうのが最近の楽しみです🍿

 

今回は『薬用歯磨きジェルPG STOP』のご案内です♪

歯周病の原因菌は約700種類を超えると言われていますが、その中で歯周病菌のテロリストと言われているのが「Pg菌」です。

Pg菌は血液中の鉄分を栄養とし、炎症があり歯肉出血がみられる部位や深くなった歯周ポケットの中などを好みます😈

Pg菌だけではそれほど強い病原性はありませんが、プラーク(歯垢)が増えてバイオフィルムが形成されると、より悪性度が高くなると言われています。

また、Pg菌は粘膜などの細胞や血管内に侵入することができるため、血管内に侵入したPg菌が血流により全身へ運ばれ、心臓弁や動脈、肝臓などの臓器にも影響を及ぼすなど、全身疾患への影響も指摘されています🥺

そんなとても恐ろしいPg菌の抑制に着目した歯磨剤、『薬用歯磨きジェル PG STOP』の取り扱いを始めました🦷

PG STOP ¥1,650

湿潤剤として配合されたウコン由来の成分『クルクミン』には抗菌作用、抗炎症作用があり、PG菌を抑制させる働きがあります。

※PG STOPのジェルは、クルクミンの色素成分によりほんのり黄色です。

また抗炎症成分「グリチルリチン酸ジカリウム」が歯周病・口臭を、フッ化ナトリウム(950ppm 配合)が、う蝕の発生・進行を予防します。

発泡剤不使用なので、長時間ブラッシングしても泡立ちが気になりません。 また、少量の水ですすぐことができ、薬用成分が口腔内にとどまります。

ブラッシングで出血がある方や、歯周病予防を強化したい方にはとくにおすすめですよ🤩 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年2月1日 木曜日

電子タバコなら大丈夫?

こんにちは🌸歯科衛生士の横山です🏝️

新年明けて、あっという間に2月に突入ですね。。

早いものです🍃

 

最近は忙しい中でも、のんびりする時間を作って、読書をしています!

今は「汝、星のごとく」を読んでいます。島出身の私からしたら、うわぁ、わかる、、と思うポイントが多い作品です!

本好きの人に、4周読むくらい面白かったと勧められて読んでいます!

おすすめの本があったら教えてください🤭

 

今回はみなさんの健康を守るためにお体に悪いタバコのお話をしていきます!!

よく「電子タバコなら吸っても大丈夫ですか?」とご質問頂きます。

まずタバコには、紙巻きタバコ、加熱式タバコ、電子タバコがあります。

加熱式タバコは、葉タバコを加熱して発生するエアロゾルを吸引するものでニコチンを含みます。

電子タバコは、ニコチンを含まないリキッドを吸入器に入れ、加熱して発生するエアロゾルを吸引するものです。

ニコチンを含まないのでタバコではないですが、個人輸入でニコチン入りのリキッドを入手・使用することは許容されています。

これら新しいタバコについて比較研究されたものもあり、紙巻きタバコに次いで歯周病を悪化させると言われています。

また、タバコは歯周病の他、口腔・咽頭がんの発生が2.4倍になる、味覚の鈍麻、肺がん、脳卒中等さまざまな病気と関係しています。

 

「私は喫煙しているけど歯ぐきから血も出ないし大丈夫」と思っていませんか?

それは、ニコチンにより毛細血管が収縮し、血行不良で出血はなくても歯周組織の破壊が進んでいます。

「タバコを吸うことでストレスを解消しているから禁煙はできない」とおっしゃる方がいますが、生活面でのストレスを喫煙によって解消できているわけではありません。

禁煙できないのは喫煙者が悪いのではなくタバコであり、辞められないのはニコチン依存症だからです。

本当は禁煙したいけど・・という方は一度相談して下さい😊    

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します