防災グッズにも“口腔ケアグッズ”を!

2025年3月13日 木曜日

防災グッズにも“口腔ケアグッズ”を!

こんにちは😊歯科助手の北川です♪

すっかり春めいて心地よい時期になってきましたね✨

春の気候は大好きなのですが、同時に花粉との戦いをしています・・

テレビ番組でも花粉症の症状に効果のある対策がよく紹介されているので、少しでも効果があれば・・といろいろと試している日々です💦

 

さて、先日、東日本大震災の発生から14年を迎えました。

地震や台風、豪雨など大きな災害が日本中で相次いる中、防災グッズを用意されている方も多いと思いますが、口腔ケアグッズは備えていますか?

避難生活では睡眠不足や栄養不足、ストレスなどから口腔機能が低下してしまいます。

しかし、水が貴重になる状況では歯磨きなどの口腔ケアをためらわれる場合が多く、むし歯や歯周病、口内炎や口臭のリスクが高くなるだけでなく、高齢の方では誤嚥性肺炎の危険性が高くなってしまいます。

 

そんな、水が貴重な環境では『オーラルピース クリーン&モイスチュア』(¥1,320)がおすすめです✨

飲み込んでも安全な水と植物由来の食品のみで作られており、体内で消化・分解されます。

化学合成成分・アルコールも無添加のため、乳幼児から高齢の方、妊婦さんや授乳中の方など、全ての方に安心して使っていただけます!

歯磨き、清掃、口臭予防、口内保湿をこれ一つで行うことができる優れものです♪

また、洗口液も効果的です!

当院で取り扱いをしている歯科医院専売品『モンダミンハビットプロ』は3つの薬用成分(殺菌成分、抗炎症成分、出血予防成分)で歯ぐきを守ります😊

ノンアルコールで低刺激なのでお子さまと一緒に使え、薄めずにそのまま使えるので効果効能も安定しています。

 

お口の健康は身体にも直結しているので、避難生活を乗り切るためにも、生活を立て直すためにも、災害時に口の中を清潔に保つことはとても重要です。

防災グッズに口腔ケアグッズもぜひ備えておいて下さいね。

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年9月29日 金曜日

モンダミン ハビットプロおススメです♪

こんにちは!受付のヤマグチです💖

秋が近づいてきてますが、まだまだ暑い日が続きますね🍁

もう少し涼しくなったら、仕事終わりのお散歩を始めようと思います😊

 

今回は、お口の健康習慣として、使い方も簡単で手軽に始めやすい洗口液ハビットプロをご提案致します✨

皆さんはお口の中に細菌がどのくらいいるかご存知でしょうか?

歯周ポケットには1mg当たり約1億個、歯の表面には1mg当たり約10億個、

歯垢1gには、なんと600種類以上の細菌が1000億個もいると言われています。

当院で1番人気の洗口液で、リピート率の高いモンダミンハビットプロは

歯科医院でしか買うことのできない歯科専売商品となっております。

ハビットプロは、殺菌、抗炎症、出血予防の3つの薬用成分が配合されています。

中でも殺菌成分のCPCは、市販の洗口液と比べて約20倍配合されているんです!

歯周病の原因菌を殺菌し、歯垢の付着も抑制します🦷

天然ミントの香味で、使用後はとてもお口の中がスッキリします!

口臭やネバつきが気になる方や、食後に歯磨きができない時などは特におすすめです。

ノンアルコールでピリピリしない低刺激なので、うがいができるお子様からご高齢の方まで幅広くお使いいただけます😊

薄めずにそのまま使え、使用後もお口をすすぐ必要はありません。

ご自宅用の1080ml大容量サイズと、100mlのお試しサイズもあり、外出の際とても便利ですよ♪

新型コロナやインフルエンザ菌にも効果的なので、外出先でもぜひお使い下さい! 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年4月21日 金曜日

ハビットプロ、子供も使っています🎵

こんにちは✨歯科衛生士の中島です🌝

春、もはや昼間は夏のように暖か?暑く?なってきましたね!

朝夕と昼の寒暖差が大きいので、体調などは大丈夫でしょうか??

中島家は家族みんなで鼻炎と闘っています(・・;)

柔らかいティッシュが欠かせません(汗)

 

娘が年末に5歳になりました💗

ますますパワフルになり、毎日元気に保育園に通っています。

コロナウイルスやインフルエンザなど、共同生活では色々と気を付けたいことが多いので、

我が家では手洗い後のうがいにハビットプロを使っています😊

アース製薬さんのモンダミンシリーズで、歯科医院でしか取り扱いのないこのうがい薬。

歯磨き後の仕上に使うのももちろんですが、子供は保育園から帰ってから使うようにしています。

コロナウイルスやインフルエンザの不活性化など、感染症予防にも有効で、ノンアルコールで子供は2歳から使用できるそうです♪

我が家は容器に専用のポンプを付けているので、簡単にコップに注ぐことができます。

娘は自分でできることが楽しいようで、「いーち、にーい♪」とポンプを押すルンルンな声が洗面所から聞こえてきます😊

歯の表面に汚れをつきにくくし、歯茎の炎症を抑えるなど、お口の中を整えることも得意なハビットプロですが、

感染予防にも使ってみてはいかがでしょうか? 

                

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します