2017年4月29日 土曜日
おしゃれな観葉植物探しに
今日は13回目の結婚記念日![]()
久々に何もない1日だったので、朝から庭の雑草とり![]()
お風呂やトイレを念入りにお掃除させていただきました ![]()
午後からはお花
をさがしに ![]()
麻生田のマックハウス横にあるランドリー&観葉植物のお店が
とっても良い感じでした。![]()
あまり見かけない洋物の観葉植物や、ディスプレイもとってもオシャレ!!

優しい店長さんにいろいろ教えてもらい勉強になりました![]()
お店の名前は
THE LAUNDRY LOUNGE
住所 熊本市北区麻生田4-2-40
TEL 096-227-6829
近くの楠ある Flower Shop Green&Red
がもともとのお店だそうです。
素敵な植物お探しのかたにはお勧めです!!
投稿者 | 記事URL
2017年4月28日 金曜日
誤嚥性肺炎を防ぐには
こんにちは
Uデンタルオフィス
受付の馬場でございます![]()
天気がいいと気持ち良いですね![]()
私は、花粉症で大変です![]()
みなさん、誤嚥性肺炎という言葉は
ご存知でしょうか??
食べ物や歯垢と一緒に、気管に入りこみバイキンにより
肺炎を起こす病気になります。
健康な方は、セキをして入り込んだ物を出せますが、
体力低下や持病のある方は、この力が
弱くなっています。
震災等で、よくニュースにもなっていました![]()
防ぐには、まずしっかり歯磨きをすることが大事になります![]()
義歯は専用のブラシで磨いた後に、義歯洗浄剤での
除菌が必要です!!
義歯に歯石がついていますと歯科衛生士に
指摘されたことはありませんでしょうか??
今回、歯石を自宅でキレイに除去できる
商品を紹介いたします![]()
その名も「歯石くりん」![]()

名前の通り、歯石を溶かし、除去します。
他にも、カンジタ菌への除菌効果や、
洗浄後のイヤな薬品臭がありません![]()
65歳以上で義歯を使用している方、
糖尿病、慢性疾患の方は特に注意が
必要になります![]()
ご自身の健康を守るためにも、
予防をしていくことをオススメ
しております![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2017年4月26日 水曜日
矯正の症例相談
今日は診療後、博多から矯正専門医の同級生が来る日
なので、症例の相談をさせてもらいました。
矯正治療というと、歯はそろっているが歯並びが悪い人
の治療だと思っていらっしゃいませんか?
私たち専門家は『なぜ歯を失ったか』という原因を探ります。
なぜならそこが改善されてなければ、今後も歯を失い続けるからです。
なので、歯が無くなって、ブリッジ(つないだ被せもの)やインプラントを
すれば良くなるわけでなく、これからものそれらやご自分の残った歯が
永く使えなければ意味がないのです。
そのために、矯正治療でかみ合わせを改善した後に
補綴治療をすることも少なくありません。
そんな時は矯正の専門医の先生と、綿密な治療計画を立てて
治療をすすめる準備をしていきます。
今日はその相談後に懇親会をしました♪
業者さんの結婚祝いも兼ねて![]()

投稿者 | 記事URL
2017年4月25日 火曜日
自分の歯が少ないと、医療費がたくさんかかる?!
こんにちは![]()
歯科衛生士の中武です![]()
4月もそろそろ終わりに近づき
もうすぐ5月ですね![]()
私は、ものすごく暑がりなので
朝から半袖で仕事しています(笑)![]()
さて、さっそくですが皆さんは
自分の歯がどれくらい残っているかご存知ですか![]()
通常は健康に全部生えていると全部で28本です![]()
この歯の本数と医療費がなんと、、
関係しているのです![]()
![]()
今回は医療費との関連を
有病者が多い脳血管疾患でお話しします。
脳卒中の後遺症として
四肢の運動や知覚の麻痺が起こります。
そのため、健常時と同じように口腔清掃を行うことが困難になります![]()
また、口腔周囲の知覚が麻痺していることで
痛みを感じにくくなるので
病気が進んでいても気付きにくくなります。
脳卒中の方は、
高血圧や糖尿病など他の病気の治療をしていることが多く
数種類の薬を服用しています。
糖尿病や、高血圧で血圧を下げる薬を飲んでいる場合には
薬の副作用で唾液の流出量が減少するために
唾液が乾き、口の中の汚れが取りづらくなります![]()
また、脳梗塞の方は、
心筋梗塞の方と同じで血が固まりにくくなる薬を飲んでいることが多いので
ちょっとした刺激で歯肉から出血して、血がとまりづらくなります。
この歯肉からの出血を恐れて歯磨きをしなくなってしまい
歯周病を悪化させてしまうことがあります![]()
そうなってくると、どんどんお口の中が悪化し
歯を抜かなければならなくなってしまう可能性もあります![]()
すると、お口の状態と比例して医療費もたくかんかかってしまいます![]()
自分の歯が全部残っている人と比較して
2、3倍かかると言われています![]()
そのような悪循環にならないよう
しっかりケアをし1本でも多く
自分の歯を残していきましょう![]()
![]()
![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2017年4月23日 日曜日
しっかり噛める入れ歯を作る
今日はGDS(グローバルデンタルシステム)の各論コースの
お手伝いに参加してきました。
このコースは実際に2名のかたに来ていただき
義歯(入れ歯)を作っていくコース。

今回は義歯を仕上げる前のチェックの仕方について![]()
その日はちょうど熊本地震復興のために
宮城からブルーインパルスが熊本の空を舞うときで
実習も中断して皆で見ましたが、感動です ![]()

そして、今回はスタッフ用のユニホームも完成![]()

なかなかかっちょいいでしょう?![]()
次回は義歯の仕上げですが、ここにも噛める入れ歯の神髄があります。
インストラクターとして、少しでもお手伝いをしていきます
投稿者 | 記事URL









