2018年12月30日 日曜日
仕事納め
29日で平成30年の仕事納をしました
今年はいろんなことがあり、たくさんのことを考えさせられ、
そして大事なことに気付いた1年でした!!
困難くんと成長はワンセット!!
来年に向け、いろんなやりたいことが見えた1年でもありました。
忘年会では、製作にほぼ丸3日(製作最終日は徹夜 )かかった
ムービーを上映させていただきました。
ほんとに1年間、皆で支えてくれてありがとう!!を
伝えたくて。
普段なかなか言葉に出していえてなかったりしますので
最後はプチお年玉のプレゼント
その後、技工士さん交えての3次会まで
楽しかった~~~~
来年もまたUデンタルオフィス、宜しくお願い致します <m(__)m>
投稿者 記事URL
|2018年12月29日 土曜日
年末年始、1月の休診日のおしらせ
年末は12月29日までの診療
明けは1月7日からの診療開始になります。
少し長くお休みいただきますが、
宜しくお願い致します。
1月の休診日は
1月9日(水)
1月22日(火) 研修にて休診
1月23日(水)
となっております。
投稿者 記事URL
|2018年12月26日 水曜日
今年のクリスマスは~★
こんにちはUデンタルオフィス
受付の馬場でございます
昨日クリスマスという事で
毎年恒例ではありますが、サンタさんの
格好をして診療いたしました
ハロウィン同様、より患者様の笑顔が
見れる1日となりました
診療後、みんなで写真を撮りました
歯科衛生士の高濱さんと
今回、初の試みで患者様に楽しんでいただきたく
ダーツ大会も開催いたしました
すごく盛り上がり、楽しかったです
歯科のケアグッズをみなさまにお渡しし、喜んで
いただけたので嬉しかったです
こんな感じで3回投げていただきました
ブラックボードもクリスマス仕様へ
今年も残りわずかです
後悔がないように残りも楽しみたいと
思います
投稿者 記事URL
|2018年12月26日 水曜日
摂食嚥下障害とは?
先月、摂食嚥下についての勉強会に
参加してきました
みなさん摂食嚥下障害という言葉を
耳にしたことありますか?
食べること、飲み込むことの障害のことで、
上手く食べられない、飲み込めない状態をいいますが、
実はどなたもなる可能性があるのです!
症状は様々で、食べるとむせる、
形があるものをかんで飲み込めない、
食事に時間がかかる、
食べると疲れる、食後に痰が出る、
食事を摂ると声が変わる、食べ物が口からこぼれる、
飲み込んでも食物が口の中に残る、食べ物がつかえるなど
また、嚥下障害により食事が
上手くとれないために体重が減る、
低栄養や脱水を起こす、
飲み込んだものが気管に入る(誤嚥する)、
飲み込んだもので窒息する、
ということもあるのです!!
これらを予防するためのトレーニングを紹介します♪、
★発音法・・・発音トレーニングでは、
おもに「パ行」を発音していきます。
ゆっくり、はっきり「パ・ピ・プ・ぺ・ポ」
を繰り返し発音していきましょう。
このトレーニングは、食べ物を飲み込む時に必要な
器官系を鍛えることができます。
★呼吸法・・・複式呼吸で深呼吸を行います。
鼻から吸い込み、口からゆっくり吐き出していきます。
これを数回繰り返していきましょう。
※この時のポイントは、息を吸い込む時にお腹をへこまし、
吐き出す時にお腹を膨らませることです。
このトレーニングは、呼吸機能を鍛える方法で、
食べ物が詰まった時に吐き出す力を身につけることができます。
★その他トレーニング法
「口のトレーニング」・・頬を膨らませたり、へこませたりを2~3回繰り返していきます。
口を大げさに動かすことがポイントです。
「首のトレーニング」・・まず肩の力を抜き、首筋をしっかり伸ばしながら、
首をゆっくり回します。
左右1回ずつ行いましょう。
「咳払いのトレーニング」・・誤嚥時にむせやすくするために行います。
喉を痛めることもあるので、2~3回を目安に行いましょう。
これらトレーニングは、誤嚥を防ぐためにとても重要なトレーニングです。
食事前には進んで実行していきましょう。
投稿者 記事URL
|