セミナーに参加しました♪

2024年2月16日 金曜日

セミナーに参加しました♪

こんにちは😊歯科衛生士の安達です♪

2月14日はバレンタインデーでしたね🍫

皆さんはだれか大切な方にチョコは渡しましたか?

私は子どもにチョコたっぷりの甘々なドーナツを作りました✨😊

 

さて、先日、福岡で開催された北原文子先生による『心理的安全性の高いチームづくり』というセミナーに参加してきました😊

医療安全の質、環境、人間関係といった医療分野全体の安全で働きやすい環境づくりは、さまざまな感情や不安を抱えて来院される患者さんに安心を与え、より質の高い医療体制を作る為にかかせないとても大切なことです。

患者さん満足のためには

1、医療人として精一杯の治療

2、ソリューション(悩み事)を解決してくれる、患者さんにとって安心して質問しやすい雰囲気

3、ホスピタリティ(おもてなしの精神)患者さんが癒しや心配りを感じる対応

これらのことがとても大切なことだと学びました。

そして私たち働くスタッフ自身が、心理的安全性のための健全な意見の衝突や発言しやすい雰囲気づくり、社会的感受性が高いこと。

それらが患者さんへの安心、安全な医療にかかせないことであり、患者さんも私たち働くスタッフも安心があって安全になります。

医療事故や医療誘発もきっかけはコミュニケーション不足や安全教育、チェック体制の不備や、確認不足からおこってしまいます。

より安全、安心な医療とそれぞれの患者さんのニーズにあった対応をお届けできるよう今回学んだことを意識して毎日の仕事にとりくんでいきたいと思います。

                 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年1月18日 木曜日

麻酔のセミナーに参加しました♪

こんにちは😊歯科衛生士の稲田です♪

最近私は、料理やお菓子作りはまってよく作っています🍩

美味しく食べた後は、しっかり歯磨きしフロスで仕上してケアを怠りません👍

皆さんも、美味しくお食事された後はケアして下さいね!

 

先日は、臨床歯科麻酔認定歯科衛生士のセミナーに参加しました!

今回のセミナーで歯科衛生士のやりがいを今以上に感じることができ、更に頑張って行こう!という気持ちになりました✨

麻酔のやり方、薬剤、全身的偶発症、緊急時の対応の仕方(一時救命処置)などを学びました。

麻酔が出来るようになることで仕事のやりがいをより感じると共に責任の重さも大きいと痛感しました。

これから麻酔をするにあたり、 患者さんの体調管理やお薬手帳の確認、全身的偶発症を引き起こす要因はないか、再度きちんと把握して処置に入ることが大切だと学びました。

また、緊急時の際、一時救命処置を行えた時とそうでない時は生存率や社会復帰出来る確率の差が歴然としています。

当院では定期的に救命処置の訓練をして常に緊急時に備え、知識と技術を磨いています✨

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年12月22日 金曜日

セミナーを受講しました😊

こんにちは!歯科衛生士の岩元です😊

先日、人生で初めてマッサージを受けに行きました✨

1部屋のみの完全個室で、部屋の明るさの選択やスタッフさんと話したいか、ゆっくりしたいかなどの選択をすることができ、ずっと気になっていた肩回りを重点的にして頂きました。

体はもちろん心もリラックスできたので、定期的に行きたいなと思います☺️🩷

 

先日、ヨシダ デンタルハイジーンクラスという、歯科衛生士が毎週リレー形式で行うwebセミナーを視聴しました。

以前も参加したセミナーですが、今回は第7回目の田口 智子先生の講演で、

テーマは「私たちがやっている!プラークの見える化」。

プラークというのはいわゆる歯垢のことで、このプラークの量=口腔内の衛生状態と言っても過言ではありません。

歯垢は一見するとただの黄色味がかった白っぽい塊のように見えますが、その中には数多くの細菌が生息しており、私たちの口腔内にさまざまな悪影響を及ぼします。

運動性細菌という、活発に運動する細菌は、衛生状態が悪化すると細菌の増殖にも繋がります。

 

また、歯科以外でも耳にする白血球ですが、外敵を排除する血球細胞なので身体にとっての免疫の機能として非常に重要な細胞ですが、白血球がいるということは何らかの炎症があるということです。

さらに、歯周病菌は全身の病気とも大きく関連するものなので、口腔内のプラークを減らすことは口腔内はもちろん、全身の健康にも大きく影響します。

 

当院では歯科衛生士が患者さんに合った歯ブラシや補助清掃道具、磨き方のご提案などをさせていただきます。

実践していただくことで口腔内環境改善に繋がるお手伝いをできればと思いますが、それを数値として確認することも大事かと思います。

当院で実施している唾液検査では、むし歯や歯周病、口臭のリスクなど数値として確認できますので、定期的に確認されてみてください☆ 

                 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年5月19日 金曜日

『成貢皆』というセミナーの準備を頑張っています♪

こんにちは!歯科衛生士の岩元です🌝

私は昔からアイドルが好きで、特にモーニング娘。などを擁するハロープロジェクトが好きです。

ハロプロには研修生がいるのですが、歌もパフォーマンスも初々しさがあり、応援したくなる子ばかりです。努力している姿に刺激を受け、また、元気をもらっています☺️

 

さて、来週27日土曜日に福岡で開催される『成貢皆』というセミナーに向け、今準備を頑張っています!

当院もお世話になっている、Officeツグミの徳永恵美子さんが主催のセミナーで、今回は『タイムマネジメント(時間の使い方)』というテーマで、当院を含め3医院が発表を行います。

時間の使い方は歯科にとっては非常に重要で、限られたアポイント時間の中、いかに効率よく動くのか、診療時間が伸びてしまった場合の原因は何なのか、当院でも常に改善策を考えながら診療に臨んでいます。

 

このセミナーにUデンタルオフィスが発表者として参加することが決定したあと、始めはなかなか話し合いもスムーズに進みませんでしたが、話し合いを重ねる中、ようやく発表の形式としてスライドや演説内容が完成しました!

昼休みや診療後の時間をたくさん使って完成させたので、達成感が大きいです。

来週の本番に向け、しっかり最終確認を行い、発表に臨みたいと思います。

 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2022年12月2日 金曜日

歯周病セミナーに参加しました♪

こんにちは😊歯科衛生士の中島です♪

すっかり寒くなり、温かい飲み物が美味しい季節になりましたね!

我が家ではホットミルクにはまり、家族で楽しんでいます✨

 

先日、歯科医師会主催の歯周病セミナーに参加しました☆

昔で言う歯槽膿漏のことですが、歯周病は日本人の8割がかかっている細菌による感染症です。

一度感染すると、残念ながら完治できない疾患です。

また、痛みなどの自覚症状がほとんどなく、歯ぐきが痛くて来院した時には、重度になっていることがほとんどです…(*_*)

軽度から中等度の時には自分では分からないので、歯科医院で検査しないと分かりません。

残念なことに、他院で半年に1回歯石とりに行かれていた方で当院にお見えになり、歯周病が進んでいたケースが少なくありません💦

これは歯周病の原因が歯茎の中、深くにある歯石やプラークである為、表面の歯石を1~2回取っただけではあまり効果がなく、

どんどん進行してしまうためです。

歯周病が進んでいる方の歯茎の中、深い歯石を取るためには、1回の治療で4本程度が限界で(保険のルールにより決められています)、

場合によっては麻酔して治療が必要なケースもあります。

 

歯周病は治らないので、いかに早い段階で見つけて、治療して、それ以上進行させずに維持していくかが大事です!

私たちも一生のお付き合いと思い、日々メンテナンスをしています♪

歯周病の検査は、歯ぐきを触る時に違和感を感じやすく苦手に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、これがとっても重要なのです!

これからは予防の時代です☆

お口の中に痛みや不具合を感じなくても、定期的な検診を受けましょう😊   

   

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します