防災グッズにも“口腔ケアグッズ”を!

2025年3月13日 木曜日

防災グッズにも“口腔ケアグッズ”を!

こんにちは😊歯科助手の北川です♪

すっかり春めいて心地よい時期になってきましたね✨

春の気候は大好きなのですが、同時に花粉との戦いをしています・・

テレビ番組でも花粉症の症状に効果のある対策がよく紹介されているので、少しでも効果があれば・・といろいろと試している日々です💦

 

さて、先日、東日本大震災の発生から14年を迎えました。

地震や台風、豪雨など大きな災害が日本中で相次いる中、防災グッズを用意されている方も多いと思いますが、口腔ケアグッズは備えていますか?

避難生活では睡眠不足や栄養不足、ストレスなどから口腔機能が低下してしまいます。

しかし、水が貴重になる状況では歯磨きなどの口腔ケアをためらわれる場合が多く、むし歯や歯周病、口内炎や口臭のリスクが高くなるだけでなく、高齢の方では誤嚥性肺炎の危険性が高くなってしまいます。

 

そんな、水が貴重な環境では『オーラルピース クリーン&モイスチュア』(¥1,320)がおすすめです✨

飲み込んでも安全な水と植物由来の食品のみで作られており、体内で消化・分解されます。

化学合成成分・アルコールも無添加のため、乳幼児から高齢の方、妊婦さんや授乳中の方など、全ての方に安心して使っていただけます!

歯磨き、清掃、口臭予防、口内保湿をこれ一つで行うことができる優れものです♪

また、洗口液も効果的です!

当院で取り扱いをしている歯科医院専売品『モンダミンハビットプロ』は3つの薬用成分(殺菌成分、抗炎症成分、出血予防成分)で歯ぐきを守ります😊

ノンアルコールで低刺激なのでお子さまと一緒に使え、薄めずにそのまま使えるので効果効能も安定しています。

 

お口の健康は身体にも直結しているので、避難生活を乗り切るためにも、生活を立て直すためにも、災害時に口の中を清潔に保つことはとても重要です。

防災グッズに口腔ケアグッズもぜひ備えておいて下さいね。

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2023年8月25日 金曜日

口臭ケアにペロリーナ、おススメです♪

こんにちは😊受付の青木です!

最近は早朝少し肌寒く感じたり、コンビニアイスには栗やお芋のシリーズが出たり🍠

個人的に大好きな季節が近づいてきてワクワクしています♪

気温差には皆さん気を付けてお過ごしくださいね!

 

さて、コロナが5類に移行してマスクを外す人も増えてきましたね😊

人と会う機会も増え、口臭を気にされる方も多いと思います。

歯ブラシは衛生士さんに指導された通りにしているけど、なんだかまだ口臭が気になる・・・という方!舌は磨いていますか?

舌は食べカスや口の粘膜から剥がれ落ちた細胞などが溜まり、細菌が繁殖します。

そのままにしておくと白っぽい汚れが付着してしまいます。

これを『舌苔』といい、ケアすることで口臭を軽減することが出来ます◎

また舌苔は味覚を感じる味蕾(みらい)という組織を覆っているため、綺麗にすることで“食事が美味しく”食べられるようになります♪

舌磨きは2〜3日に1回を目安にすると効果的です。

 

ですが注意しないといけないことが2つあります。

舌は傷つきやすく大変デリケートなので①普通の歯ブラシで磨かないこと②研磨剤の入った歯磨き粉は使用しないことです。

当院には【ペロリーナ】という舌に優しく凹凸の面でしっかり汚れを絡め取ってくれる舌磨き専用ブラシと、

研磨剤無配合で、舌に付着したままになってしまったり誤って飲み込んでも大丈夫なオーガニック素材の【オーラルピース】という歯磨剤があります。

【ペロリーナ…\700】【オーラルピース…\1,320】で購入可能です✨

ぜひ毎日の口腔ケアプラス舌磨きで清潔なお口を保ちましょう。  

 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します