2025年9月26日 金曜日
トリートメントコーディネーターの資格に合格しました✨
こんにちは😊歯科助手の北川です!
だいぶ陽が落ちるのが早くなりましたね~
先日テレビで10月までは例年より暑く、12月は例年より寒いという予報を見ました💦
今年は暑くて寒い一年になるのでしょうか・・😨
秋はあっという間に過ぎてしまうそうなので、満喫したいです!
さて、先日当院の受付山口とDA篠塚が日本歯科TC協会のトリートメントコーディネーターActivity Leaderの資格認定講習会を受け、合格しました💮💯
トリートメントコーディネーター資格認定制度は歯科医院にとって必要不可欠な
✔️患者コミュニケーション
✔️最新治療、最新予防
✔️医院経営
について学び認定試験を受ける制度です。
そもそも…
トリートメントコーディネーターとは…
治療者と患者様双方にとって満足のいく治療を進めるための調整を行う人材の名称で、高度なコミュニケーション力で患者様へのカウンセリングプレゼンを行う役割があります。
普段からカウンセリングをバリバリこなす2人ですが、この講習会を機にさらにパワーアップして帰ってきました✨
講習会、認定試験お疲れ様でした!
投稿者 記事URL
|2025年9月19日 金曜日
お得なセット、販売中です✨
こんにちは😊歯科助手の北川です!
先日、娘と一緒に話題の映画『国宝』を鑑賞してきました!
上映時間が3時間近くあったので少し不安でしたが、あっという間の3時間でした😊
いろいろと考えさせられる内容でもあり、映像美もありすっかり映画の世界に引き込まれてしまいました✨
久しぶりの映画鑑賞だったのですが、また映画館に行きたいなと思います♪
さて、当院ではデンタルガム『POs₋CaF』(ポスカF)に歯科専売洗口液ハビットプロ3回分がついてお値段そのまま¥1000のお得なセットを販売中です♪
ポスカFは食後、酸性に傾いた口腔内を中性に戻してくれる働きがあり、歯が溶け続けるのを防いでくれます。
唾液に溶けやすい「水溶性カルシウム」が含有されているので、効率的に歯にカルシウムを届けることができ、初期むし歯を修復する効果があります!
歯科専売洗口液ハビットプロは3つの薬用成分(殺菌成分、抗炎症成分、出血予防成分)で歯ぐきを守り、口腔内の様々なトラブルに効果を発揮します。
そんなポスカFとハビットプロを合わせて使うことで仕事中や外出中の歯磨きがなかなかできない環境でも虫歯予防、口臭予防、歯石付着予防が期待できます!
お得なこの機会に、ぜひお試しください✨
投稿者 記事URL
|2025年9月12日 金曜日
ACLSプロバイダーコースを受講してきました♪
こんにちは😊看護師の松熊です!
まだまだ暑い日が続きますが皆様体調は崩されていませんか?
季節の変わり目なので、ご自愛くださいね
さて、先日北九州でACLSトレーニングを2日間受講してきました。🫀
ACLSとは二次救命処置のことで、心肺停止、心拍再開直後、急性不整脈や脳卒中などの心血管トラブルケースを想定したシュミレーショントレーニングを行います。
歯科経験がまだまだ浅い私に今できることは何か考えたらこういうトレーニングを日頃からやっておくことくらいかな…
ということで受講してみた次第です…
歯科医院において起きるケースはごくわずかだとは思いますが緊急時に備えておくことがより安全安心に繋がるかなと思います。
院長にも受講する後押しをしてもらい嬉しかったのと、スタッフのみんなにも頑張ってねーとかお疲れ様でした!と言ってもらえて頑張った甲斐がありました〜。
修了証ができた記念に受付山口とパシャリしました。笑
熱心にご指導いただきましたインストラクターの
先生方に大変感謝致します!
※写真撮影と掲載の許可は頂きました。
投稿者 記事URL
|2025年9月5日 金曜日
おしゃれで機能的!TePeの製品のご紹介です♪
こんにちは😊歯科助手の北川です!
まだまだ暑い毎日ですが、夜暗くなるのがだいぶ早くなったり、虫の音が聞こえたり、
少しずつ秋の気配が近づいてきましたね✨
早く涼しく快適な日々が来てくれないかなーと思う日々です・・
さて、今回は当院でも取り扱いをしています”TePe”のご案内です!
TePe 製品は予防歯科先進国であるスウェーデンの会社で世界の歯科医師・歯科衛生士の協力のもとで作られており、機能性に優れたメーカです🦷
機能性だけでなく「グッドデザインをすべての人に」という発想の北欧生まれならではのデザイン性の高さや、環境にやさしいことも特徴です!
特にフロスと歯間ブラシは汚れがとても落ちるとスタッフからも好評ですよ😊
歯間ブラシはサイズ合わせも出来ますので、気になる方はスタッフにぜひお声かけください❤️
投稿者 記事URL
|