2020年4月30日 木曜日
当院での感染防止対策!!
こんにちは![]()
歯科衛生士の高浜です![]()
平素よりUデンタルオフィスにご来院いただき
誠にありがとうございます。
新型コロナウイルスによる肺炎にり患された方々に
心よりお見舞い申し上げます。
皆様に安心して来院していただくために
当院では、新型コロナウイルス対策等の
感染予防および拡散防止のため、
様々な対策を推進中です![]()
・玄関、待合室の窓を開け、空気が停滞しないよう換気
・手洗い、消毒用アルコールによる手指消毒のお願い
・患者さんの来院時の検温(スタッフも勤務前に全員検温)
〈37.5度以上の場合は診療を延期させていただく場合がございます。〉
・待合室から雑誌を撤去、ウォーターサーバー等の使用中止
・科学論文でウイルス除去効果が認められた加湿空気清浄機を
待合室・診療室・スタッフルームに複数台設置
・待合室のイスを減らし、ソーシャルディスタンスの確保
・受付に飛沫感染予防シールド設置
・人が触れる物、触れる場所を消毒薬によるこまめな清拭
・歯科医院専門清掃業者による院内清掃実施
・患者さんに、処置前、抗菌性洗口剤によるうがいの実施
・マスク、ゴーグル、フェイスシールドの装着
・患者さん毎に、世界最高水準のクラスB滅菌機による器具の滅菌
〈滅菌できないものに関してはディスポーザブル製品を使用し廃棄〉

・診療後は、加速化過酸化水素水〈AHP〉による
徹底した診療チェアーの清拭
・1日の来院人数の制限、一部診療の自粛
・歯を削るハンドピースも専用の滅菌機による内部まで確実な滅菌 等

患者様とそのご家族、クリニックスタッフの
安全を第一優先した歯科医療の提供を行って参ります。
同時にこの時期だからこそ、スタッフ全員で
知識・技術の向上に努めていく所存です。
ご不安な点もあるかと思いますが、
遠慮なくご相談ください![]()
《 当院からのお願い 》
院内感染を防ぐため、患者様には以下の対応を
徹底してお願い申し上げます。
▼ 新型コロナ感染症が疑われる方
・風邪の症状や37.5℃以上の発熱がある方
・強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)がある方
・14日以内に新型コロナウイルス感染症の流行地域に行かれた方
・新型コロナウイルス感染症および感染症検査を
行なっている方と濃厚な接触がある方
上記にあてはまる方は一旦治療をキャンセルいただき、
各都道府県の「帰国者・接触者相談センター」にご相談ください。
ご理解ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
みなさんのチーム力が試される時です、
協力して乗り越えていきましょう![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2020年4月21日 火曜日
休日の過ごし方②~子育てダイアリー~
皆さんこんにちは
衛生士の中島です![]()
緊急事態宣言により、自主規制でまだまだ自宅で過ごす日々
が続きそうですね![]()
2歳の娘は公園などにすぐ行きたがるので、何をして家の中
で遊ぶか、工夫が大変です![]()
最近は包装のプチプチを潰したり、ベランダにシートを広げて
ピクニックごっこをしています![]()
遊ぶのに飽きたら、おやつを一緒に作ったりもしています![]()
好評だったのは、子供1人でも作れるフルーチェでした![]()
最初に牛乳の計量と、フルーチェの素をボールに入れて、
あとは本人にお任せ
最初は混ぜるだけですぐ交代でしたが、
最近ではみんなの分を取り分けまでしてくれます![]()
牛乳も摂れて、簡単なのでオススメです![]()
3密を避け、手洗いを徹底して、自分を家族を守っていきましょう![]()

投稿者 | 記事URL
2020年4月19日 日曜日
Uデンタルオフィスにおける感染予防対策
当院の感染予防対策につきまして。
患者さん、スタッフ、ひいては医療崩壊を防ぐために
当院では常に情報を入手し、対策をアップデートしています。
今回の新型コロナウイルス感染対策で、これでよい
というものはありませんが、できる限りの取り組みをしていきます!!![]()
~現状としまして~
・玄関、待合室の窓を開けっぱなしにして、空気が停滞しないように
・来院され、受付前に手洗い、消毒用アルコールによる手指消毒のお願い
・患者さんの来院時の検温(スタッフも勤務前に全員検温)

・待合室から雑誌、ウォーターサーバー等を撤去

・待合室のイスを減らし、ソーシャルディスタンスの確保
・待合室が混雑しないように患者さまへの車での待機お願い
・受付に飛沫感染予防シールド設置(院長自作)

・定期的な診療室内の換気
・人が触れる物、触れる場所のこまめな消毒薬による清拭

・医院全体の、歯科医院専門清掃業者による清掃実施(4月)

・患者さんに、処置前、抗菌性洗口剤によるうがい実施のお願い
・スタッフ全員、マスク、ゴーグル、フェイスシールドの装着
・もちろん患者さんごとに、口の中にいれる器具は滅菌もしくは廃棄
グローブも患者さんごとに交換
・患者さんの診療後は、徹底した診療チェアーの消毒

これからの診療も状況に応じて、変更等お願いする場合があります。
なんとか、この状況を乗り越えていきましょう!!!
投稿者 | 記事URL
2020年4月15日 水曜日
デンタルクレンリネス小林さんによる定期清掃
当院では開業時から
歯科専門の清掃、デンタルクレンリネス小林さんに
医院のメンテナンスをお願いしています。![]()

フロアーの清掃はもちろんですが、
大事なのは感染対策だったり、日々のクレンリネスの実行で
その打ち合わせや相談を毎回行います!!

口腔内と一緒で、汚れている場所は感染のリスクが上がります!!
逆に清掃の行き届いた口腔内はウイルスの感染率を下げることが
わかっています!!
医院全体で感染対策を全力で行っていきます!!![]()
投稿者 | 記事URL
2020年4月12日 日曜日
増田真一さんの新書、ポジメンタルいいですよ~!!
新型コロナウイルスに感染しない一番の方法は
家から出ないことですよね!!![]()
今まで週末は勉強会、セミナー、講演会で家を留守に
することが多かったですが、一変しました!

子供と一緒に日々の計画を立てたり
読書したり。
最近の一番のおすすめ本は
熊本の講演家、増田真一さんの
『 ポジメンタル 』!!!
今のこの時期にぴったり

熊日の週刊ベストセラーランキング1位!!
TSUTAYAや、紀伊国屋書店でもランキング1位になっていますよ。
コロナウイルスいう困難くんに打ち勝つ
そんな自分になるためのおすすめの1冊です!!![]()
投稿者 | 記事URL









