2017年8月7日 月曜日
幸せ者です♪
こんにちは![]()
歯科衛生士の吉村です![]()
先日、Yさんからとっても可愛い
カードケースをいただきました![]()
![]()

いつも手作りの品をスタッフ全員に
プレゼントしてくださり、その度に
可愛いものが増えていきます![]()
Uデンタルのスタッフは幸せ者です![]()
![]()
いつも本当にありがとうございます![]()
これからもYさんのお口の健康を
守らせていただきます![]()
投稿者 | 記事URL
2017年8月7日 月曜日
咬合(かみ合わせ)の神髄に迫る!!セミナー
今日は、私が所属するスタディーグループの主催の
松本勝利先生と矯正で噛み合わせを自在にあやつる白数明義先生の
コラボレーションセミナーに参加してきました。
台風5号、
直撃かと思われたセミナーでしたが
博多の熱気に負けて、台風がそれてくれました!
それにしてもすごい人数の参加者です ![]()

私たち歯科医師が最も神経を使って治療する一つに
かみ合わせがあります。
歯周病や虫歯の治療はある程度予防できますが、
かみ合わせをきちんと治しておかないと
結果として、将来歯を失うことにつながります!!
ただ、患者さんのお口の中は人それぞれ
噛む力、残っている歯の本数、噛み癖、など
かみ合わせの治療も正解があるわけではありません。
なので、いろんな角度からそのかたに合った治療を
時間をかけて再構成することになります。

その場合、矯正治療をしなければ、よいかみ合わせに
ならないことも多く、私たちも常に勉強しないといけません。![]()
パンクしそうな頭の中を、帰りのバスの中で
整理したいと思います![]()
投稿者 | 記事URL
2017年8月4日 金曜日
デンタルクレンリネスミーティングの予演会

8月7日に大阪で行われるデンタルクレンリネスミーティングで
リーダーの歯科衛生士、中武が発表するので、その予演を診療後にしました。
サブリーダーの髙濵とでスライド作っての発表準備をしていますが
とても良い出来でした!!
みなでさらに良くするための意見を出し合い、開業から5年間
なぜ本気でクレンリネスに取り組むのかを
本番で参加者にしっかり伝えれるように準備します。
投稿者 | 記事URL
2017年8月3日 木曜日
5周年
8月2日
開院5周年を迎えました!!!
あっという間というか・・・・・長かった![]()
5年間、がむしゃらに走ったきましたし、
自分なりにいろんなことに目をそむけずにやってきので
いろいろな経験ができました。
5周年を迎えることができたのも、患者さん、業者さん、スタッフの協力
そして家族の理解があってこそ。

ありがたいことに、お花やおめでとうのお言葉をたくさんいただきました!!

皆さんに感謝しております。
これから6年目
気持ち一新に、そしてバランスや身体のことも考えて![]()
いこうと思います。
これからもUデンタルオフィスを宜しくお願い致します![]()
投稿者 | 記事URL
2017年8月3日 木曜日
クレンリネスタイム!!
当院は、2週間に一回、お昼の診療時間を削って
クレンリネス(予防清掃)の時間にあてています。

患者さんの予約が取りにくい中、ご迷惑をおかけして
申し訳ありません![]()
しかし、患者さんに安心してもらえる医院をつくるには
綺麗であることが必須であると考えています。

限られた人数、時間で清掃をしなければならないので
どうやったら効率的にできるか考えないといけませんが
これは普段の治療も一緒です。
いかに質を落とさずに、来院回数や、時間を短縮できるかは
皆でしっかり考え、改善を重ねないとうまくいきません。

ミーティング時間を使っての話し合いも
大切にしています![]()
投稿者 | 記事URL









