2016年7月5日 火曜日
インプラント勉強会
本日はインプラントメーカーの方に来ていただき
スタッフ全員で、復習をしました。
内容は
インプラントオペの手順、使用する道具、
補綴(かぶせもの)を作るながれなどについて

インプラントメーカーは今や把握しきれないほど世界に数多く存在していますが、
新しいもの
イコール 良いものではありません!!
世界的に論文や長期の症例がしっかりそろっているものでないと
安心してお使いになれないですよね!?
当院は、そういった理由から、当院では、世界的なメーカーのインプラント
(3i、ノーベル)しか使用しておりません。
その分、コストはかかりますが、お口の中の過酷な環境で
しっかり機能するものでないと、意味ないですからね![]()
投稿者 | 記事URL
2016年7月4日 月曜日
インプラント手術の準備
インプラント治療とは、骨の中に、人工の根をつくる処置。
しかし、顎の骨の中や歯ぐきの下には、血管や神経がいっぱい![]()
なので、より安全に手術を行うため、
当日の手術時間の数倍、事前準備のシュミレーションに時間が
かかります。
CTを使って、安全な位置にインプラント埋入し
かつ、理想的な噛み合わせができるかどうかシュミレーションします。
インプラントしてもしっかり長期的に噛めなければ意味ないですからね~

また模型を使って、位置や方向の確認

と、こんなことをしていると
こんな時間に・・・![]()

しかし、手術はやり直しができません。
ベストなオペができるように準備します!!![]()
投稿者 | 記事URL
2016年7月3日 日曜日
初クライミング(ボルダリング)
今日は久々のオフ日![]()
午前中に病院の片付けをして![]()
午後から子供たちと遊ぶ計画
以前から行きたいと言っていたクライミングジムへ![]()

実は当院のすぐ近くに熊本市東区初のクライミング施設があります。
ROCKBAKKA × sport&relax(ロックバッカ)
実は知り合いの歯医者さんの弟さんがやってらっしゃるお店なんです。

初めて見る壁に最初は子供たち顔が引きつるも・・・![]()



どんどん楽しんでいくあたりが、さすが子供!!! ![]()
夜はテレビであっていた SASUKE に熱中したのは言うまでもありません (^_-)-☆
身体を動かしてとスッキリできた1日でした♪
投稿者 | 記事URL
2016年7月2日 土曜日
ありがとうございます!
こんにちは
Uデンタルオフィス
受付の馬場です![]()
いつも定期的にメンテナンスに
来ていただいてるS・Yさんから

治療中のH・Yさんから

大好物のお菓子を
いただきました![]()
![]()
ありがとうございます![]()
![]()
投稿者 | 記事URL









