2016年1月25日 月曜日
まさかの誕生日
昨日から大雪ので、何か問題が起きないかと
早起きして準備した。![]()
早めに病院に出勤してみたが、道路は雪の影響なし![]()
特に大きな問題はなさそうだ・・・・・と思った42歳の誕生日
しばらくしてその間違いに気づいた ![]()
スタッフから
『チェアーの電源が入りません
』
『2階の水がでません
』
ちーん ![]()
イスの電源が入らないと全く治療できません。
急遽、患者様に予約を変更いただいた。
原因はこれ![]()

あまりの寒さに稼働できず、復旧にも時間を要した。
業者の方に聞いても、こんなことほとんどないそう・・・![]()
そう、熊本では異常な寒さだった![]()
おかげで、週末室内に入れ損ねた観葉植物もやられてしまった ![]()

とってもかわいがってたオーガスタだっただけに
かわいそうなことをしてしまいました。![]()
そんなバタバタな誕生日でしたが、
メンテナンスに、かなり遠方からおみえになる患者様から
まさかのお誕生日プレゼントをいただきました。

雪道、どのくらい時間がかかったかわかりませんが、
お手紙までいただき、とっても感動しました。![]()
バタバタして心身ともに疲れたからだに、美味しいチョコが沁みました。![]()
ありがとうございました!!!
投稿者 | 記事URL
2016年1月21日 木曜日
メンテナンス
皆さんこんにちは
歯科衛生士 山中です![]()
今年のお正月は暖かかったのに
急に真冬の気候になりましたね![]()
体調を崩しやすいので
皆さん手洗いうがいをこまめに
行ってくださいね![]()
さて、当院ではお口の中の
定期的なクリーニングコースがあります![]()
歯石取り![]()
着色取り![]()
歯を特別な器械でツルツルに磨く![]()
持ってきていただいた歯ブラシでブラッシングしたり![]()
歯ぐきマッサージ![]()
顔面マッサージ![]()
など、その方に合ったクリーニングプランを
担当の歯科衛生士が計画たてて
行っています![]()
毎回同じ流れではなかったりもするので、
その日来ていただいた時の
お口の状態に合わせて行ってます![]()
![]()
クリーニング後はとても気持ちよく
スッキリした気分でお帰りいただきますよ![]()
是非、みなさん定期クリーニングを
受けられることをお勧めします![]()
![]()
投稿者 | 記事URL
2016年1月16日 土曜日
口腔内カメラ導入しました
こんにちは
歯科衛生士の川島です![]()
当院に新しい機会が入りました![]()
口腔内カメラです![]()
なかなか自分の口は自分では
見られないですよね?
そこでこの口腔内カメラで
口の中の歯の状態を
見ることができ
治療前、後も比較することができます![]()

これからもみなさんに
快適に治療をうけて頂くために
新しい機材の勉強を
頑張っていこうと思います![]()
投稿者 | 記事URL
2016年1月14日 木曜日
院内新聞1月号
こんにちは ![]()
Uデンタルオフィス 受付の馬場です!!
院内新聞の最新号が出ましたっ![]()
今回も内容盛りだくさんでございます![]()
・マウスピースのこと
・電動ブラシの研修
・入れ歯やマウスピースのお手入れの方法
・最新の滅菌機械の導入
などなど、、、![]()
2ヶ月に1回、スタッフそれぞれ内容を
出し合い、発刊しております![]()
お会計の時、みなさんにお配りして
ますので、お時間がある時にぜひ
読んでください![]()
イラストは、下手ですが私が
書いていますのでそこまで目を
通していただいたら幸いです
笑笑
また、次号もみなさんに良い情報を
お届けできるようにスタッフ一同
考えますので楽しみにしていて下さい![]()

投稿者 | 記事URL
2016年1月13日 水曜日
香港視察の旅
2泊3日で香港に行ってきました。

何をしに行ったかというと、海外の歯科事情視察![]()
九州の歯科医師の先生、数名と行ってきたのですが
思っていた以上に香港の勢いを感じました。![]()
中国経済の失速が叫ばれる中、それを感じさせないものがありました。
近代化の中にも、建築に竹の足場を組んで作業するのを目の当たりにして
ビックリ![]()

一緒に行った先生がたは、アメリカや諸外国の学会にも
参加されており、いろんなものから刺激を得て、![]()
日々の診療に活かされています。
グローバルな広い視野を持って、診療を行いたいと感じた3日間でした。
そして・・・・

飲茶が美味しかった~~~~![]()
投稿者 | 記事URL









