2015年6月1日 月曜日
日本一の歯科衛生士さんがUDOに!!
今日は、待ちに待った土屋和子さんお招きしての
プライベートセミナーでした。
和子さんは日本の歯科衛生士さんの第一人者!
前日の講演会は120人定員のところ、参加希望者が多すぎて
最終的に180名も受講されたそうです
そんな方を、自院に来ていただけるようになったご縁に、本当に感謝です
というのも和子さんに実際自院にきていただける医院は、おそらく全国的にも
数えるくらいしかないんじゃないでしょうか。
1年半前に来ていただいたときより、さらに濃い~内容。
歯科衛生士の基礎技術から患者さんの心の声を聴く会話の仕方まで。
スタッフそれぞれが掲げた、セミナー受講前の
目標もしっかりクリアーできました。
実際の患者さんをメンテをしっかり見て学び、
患者さんとの対話の仕方、会話の引き出しの多さを学び
自分の口腔内のスケーリングを和子さんにしていただき実感する
すぐに臨床で実践できるお宝セミナーでした。
この知識、技術で、患者さんのお口の健康が、さらには全身の健康が
増すことに、貢献できそうです
投稿者 記事URL
|2015年5月29日 金曜日
プロのカメラマンに
先週の日曜日、プロカメラマン兼歯科技工士の岩崎さんをお招きして
4医院合同で口腔内カメラの勉強会をしました。
お口の中の資料は、治療をすすめるうえでとても重要になります。
患者さんにわかりやすく説明するのに、
治療の前後の比較
歯や歯ぐきの状態の記録など
患者さんのいわゆる財産ともいえる資料です。
そのために正確に残す撮影技術、知識が必要になります。
講義のあとは実習で
口の中だけでなく、どう写真をとると、うまく見えるかなど
最後にみんなでお食事会
今回の企画の一番の趣旨は、普段交流の少ない
歯科衛生士さんや助手さん歯科スタッフが
職場を超えて集まれる場を作ろう!!の第一弾。
これからも企画していきます。
貴重な日曜日をつぶしての勉強会参加、みんなお疲れ様でした~
投稿者 記事URL
|2015年5月27日 水曜日
プレゼント選び♪
今日は、今度お世話になるかたへのプレゼント選び
感謝をかたちに
協会の設立記念のお祝いも兼ねて
いつになっても学びがある・・・・
という気持ちをこめての
ボールペン
投稿者 記事URL
|2015年5月26日 火曜日
バイオブロック矯正の患者さんから
今日はなんと、
バイオブロック矯正の患者さんから
ドラゴンボールの映画の特典になってた本を
いただきました!!!
うちの子供たち、喜ぶだろうな~
ありがとう!!!!T君
ドラゴンボールに出てくる人たちみたいに、
きみも矯正治療して、健康な体を手に入れよう!(笑)
投稿者 記事URL
|