2024年6月28日 金曜日
院内セミナーを実施しました♪
こんにちは😊歯科衛生士の横山です♪
梅雨の時期ですが、皆様どうお過ごしですか?
私は最近、学生時代にやっていたバスケットボールをまた始めました🏀
社会人バスケのチームに入り週1回活動しているのですが、体力もついてきて楽しいです♪
定期的な運動は心身ともに元気になるので、やっぱり大切だな~と感じています😊
さて先日、角先生に来て頂いて院内セミナーを実施しました!(定期的に来て頂いています👍)
角先生はとにかく面白い先生で、歯科医師以外にも芸人とプロレスラーの顔を持つ多彩な先生です😆✨
今回のセミナーでは、「今モヤモヤしていること」「不安なこと」についてみんなで話し合いました!
みなさんも会社でのミーティングや会議の際、発言しにくいな…何も言えない雰囲気だ…と感じたことはありませんか?
当院ではそんなときは付箋を用いて意見を書き出し、名前は伏せて集めて、話し合いを行い、全員の気持ちを拾えるようにしています。
性格的に発言できる人はいいですが、思っていても口に出せない方もいますよね?
そんな時にこのブレインストーミングを活用すると便利です!
ブレインストーミングとは、複数の参加者が自由にディスカッションを行い、アイデアをどんどん出していくことで、新しい考え方や解決策を出していく手法です。
その時に選ばれなかった意見(付箋)も捨てずに保存しておき、後々に役立てます😊
このように当院ではスタッフ全員が意見を出しやすい環境を作ってミーティングを行い、より気持ちよく患者さんに通っていただくために日々勉強やミーティングを行っています😊
投稿者 記事URL
|2024年6月7日 金曜日
院内セミナーがありました!
こんにちは😊歯科衛生士の稲田です♪
私は最近、犬を飼い始めました🐶
ビーグルとフレンチブルドッグのミックス犬で、とてもかわいくて毎日癒されています💕
すぐに成長してしまいそうなので、小さな姿の写真をたくさん撮っています📷
さて、先日は定期的に来てくださっている歯科医師以外にも芸人とプロレスラーの顔を持つ角 祥太郎先生の院内セミナーでした!
みなさん、いきなりですが仕事をしていて他人と比べて落ち込んだりしたことはありませんか?
私自身は他人とついつい比べてしまい気分が落ちることがよくあります。
しかし、仕事では他と違っている部分があるからこそ良いことなんだそうです♪
また、他者評価と自己評価は違うので自分のコンプレックスだと思っていることが実は周りから見ると素敵なことだったりもします。
褒められたりした時は素直に受け止めることが大切です!
そうすることで自分の長所を伸ばすだけでなく自信をつけることができます♡
働く上で自信があると人は生き生きしていると思います。
当院は予防に力を入れているのでみなさんが来たいと思うような活気あふれる院内にし、来てくださる患者さんが健康で元気になれるようにお手伝いしていきたいと思います♪
投稿者 記事URL
|