奥の永久歯(6歳臼歯)が生えてきました!

2025年2月14日 金曜日

奥の永久歯(6歳臼歯)が生えてきました!

こんにちは😊歯科衛生士の中島です♪

毎日寒い日が続きますね🥶

今日はバレンタイン💕昨夜は娘と一緒にチョコ作りに励みました♪

家の中が甘い香りでいっぱいになって、楽しい時間でした✨

 

小学1年生の娘は、順調に永久歯への生え替わり途中です😊

6歳を過ぎると、第一大臼歯(別名6歳臼歯)という永久歯が生え始めます。

大人で言う、親知らずを除外した、奥から2番目の歯です!

娘もいよいよ上の左右2本が少しずつ頭を出し始めました💓

生えたての永久歯はフッ素の取り込みが良いので、今のうちにフッ素のうがい薬、フッ素の歯磨きペースト(ジェル)をどんどん活用していこうと思います。

第一大臼歯は1番始めに生える奥歯の永久歯なので、統計的にむし歯になったり抜歯になる方が多い歯です!

今のうちからできることをしてあげて、子供が将来困らないように歯を守っていきたいです♪

生え替わりの時期や順番などは個人差がありますので、定期的な歯科でのチェックを受けておくと安心ですね🦷

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

2024年2月29日 木曜日

歯がグラグラしてきました!

こんにちは😊歯科衛生士の中島です♪

先日、保育園生活ラストの保育参観がありました!

いつもと違う雰囲気に緊張していましたが、先生の話をしっかり聞いて

手を挙げて発表している姿に成長を感じ、とても嬉しかったです😆

残りの園生活も楽しんでほしいなと思います💕

 

そんな娘の年長さんクラスのお友達が何人か歯が抜けたよと娘が話していましたが、とうとう娘の下の前歯も、ほんの少しグラグラになってきました♪

まだまだ抜けるには時間がかかりそうですが、娘は心待ちにしているようです♡

乳歯から永久歯への生え変わりは、一般的にですが、6歳頃に下の前歯、乳歯の1番奥歯の奥に上下左右1本ずつ(6歳臼歯)、7歳を過ぎる頃に上の前歯、という流れで進んでいきます。

個人差はあるので、早い子もいれば遅い子もいます。

娘は12月生まれというのもあって、クラスのお友達よりも、何でもゆっくり進んでいる感じがします♪

生えたての永久歯にはフッ素塗布をするととても効果的なので、定期的な受診をオススメします(*^^*)/  

 

 

投稿者 Uデンタルオフィス | 記事URL

月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

Uデンタルオフィスは熊本市東区の皆さんに愛される歯科を目指します。相談しやすい環境づくりやスタッフ教育に力を入れている歯科です。

診療時間 日/祝
9:00~12:30
14:00~18:00

:13:30~16:30
休診日 水曜•日曜•祝日
祝日のある週の水曜日は診療します