2018年2月15日 木曜日
仕上げ磨きのコツ★
こんにちは
歯科衛生士 中武です
みなさん、
お子さんの仕上げ磨きで悩まれたことはありませんか??
嫌がってなかなか磨かせてくれない
どこに気をつけて磨けばいいのか分からないなど、、。
まず、初めから歯磨きを嫌がらないよう、
歯が生え始める前から子供の口元を触りましょう!
口元を触られることに慣れていると嫌がりにくくなります
仕上げ磨きのときの姿勢は、
口の中がしっかり見えやすいように、
保護者の膝の上で仰向けにします。
歯磨剤は、
1歳半頃からお子さんが1人で水を口に含んで吐き出す練習をし、
出来るようになってから使用しましょう!
そして、磨きにくく、
虫歯になりやすい上の前歯と奥歯のかみ合わせは
特に注意して磨きます
前歯は、
上唇と歯ぐきをつないでいる小帯と言われるスジの部分に
歯ブラシが当たると子どもが痛がり、
歯磨きを嫌がることも原因になることも、、
そこで、上唇を持ち上げて、
歯と歯ぐきの境目が見えるようにし、
歯ブラシを持っていない方の人差し指の腹で
上唇と歯ぐきをつないでいるスジの部分を隠して、
仕上げ磨きをしてあげましょう!
奥歯は、
歯ブラシを奥から前に動かし、
かみ合わせは溝に歯垢が残りやすい場所なので要注意です
最近のお子さんは、
顎が小さく歯と歯の間にあまり隙間がなく、
歯ブラシでは汚れが落としきれないため、
『デンタルフロス』を必ず使用して下さいね
また、お子さんが、
歯磨きに終わりが見えず、時間がかかると飽きてしまいます
歯磨き中に話しかけや、数を数えながらして、
短時間で手早く丁寧にしてみて下さい!
中には、暴れてなかなか磨かせてくれないときもあるため、
その時は無理にでも頭と腕を抑えて磨きましょう。
これから一生使う大切な歯を守っていくために、
お子さんと楽しく歯磨きをして下さい♪
投稿者